ブラザー工業及び同社現地代理店による女性国内避難民へのミシン寄贈

令和6年3月28日
2024年3月28日、在イラク日本国大使館において開催された式典において、ブラザー工業とその現地代理店であるTechnostar社はアンバール県内の女性国内避難民に対し、ブラザー工業製ミシン100台を寄贈しました。日本政府は、国連開発計画(UNDP)を通じアンバール県内の女性国内避難民を対象に職業訓練を実施しています。日本政府による支援とブラザー工業・Technostar社によるミシン寄贈により、脆弱な立場に置かれる女性国内避難民及びその家族の生計手段が向上することが期待されます。
 式典に出席した松本大使は、ブラザー工業及びTechnostarによる寄付に対する深い感謝の意を示しつつ、持続可能な開発や人間の安全保障の実現に向けた日本企業やイラク企業、UNDPのような国際機関等のステークホルダー間の協働の重要性を強調しました。